その土地でしか買えないご当地商品。
独断と偏見で筆者が買いたいものだけを掲載します。
本記事はその石川県編です。
食べ物
じろあめ&じろバター(俵屋)
2025/5/13追加
2025/5/3(土)放送の「所さん お届けモノです!」(MBS:TBS系列)で紹介されていました。
水あめに見えるじろあめは、砂糖ではなく米と麦芽から作られているとのこと。
砂糖が高価だった時代に庶民の甘味料として発明されたようで、手間暇かけて作られています。

健康志向にもおススメの究極の甘味料ですね(低カロリーではないと思いますが、自然由来というのは魅力的です)。
じろあめはオンラインショップでも購入できるのですが、派生商品のじろバターは基本的に金沢市にある本店でのみ購入できるようで、かなりのレア商品のようです(不定期でオンラインショップや本店以外の店頭に並ぶこともあるようです)。

レアなので、じろあめを知っている人にプレゼントすると喜ばれそうです。
パンやホットケーキにかけて食べてみたいですね。
舞鶴(森八)
2025/5/13追加
2025/5/3(土)放送の「所さん お届けモノです!」(MBS:TBS系列)で紹介されていました。
とてもオシャレな干菓子(ひがし)です。

もなか種の中に生姜砂糖が入っており、サクサクの触感と生姜の香りを楽しめます。
紅白なので縁起も良いです。
和三盆や落雁などの干菓子が好みの方にはきっと喜ばれますね。
公式サイト:加賀藩御用菓子司 森八 オンラインショップ – 舞鶴
飲み物
情報リサーチ中です。いい商品を見つけたら掲載します。
民芸・工芸品
情報リサーチ中です。いい商品を見つけたら掲載します。
その他
情報リサーチ中です。いい商品を見つけたら掲載します。
コメント