生活の知恵

カード迷路「ぐるり森」攻略のコスパNo1施設はここだ!

更新履歴2024/10/17 よこはまコスモワールドの利用料金更新(割引チケット情報を反映)2024/1/28 2施設追加・アースケア桐生が岡遊園地・とちのきファミリーランド2023/1/10 みろくの里の利用料金更新(フリーパスの場合は2...
生活の知恵

紙ゴミを入れる紙袋の決定版

紙ゴミを出すときには、紙紐か紙袋に入れて出すように指定されている自治体が多いのではないでしょうか。我が家では長年、紙袋で紙ごみを捨てているのですが、いつも困っていたのが紙袋の調達。紙ゴミ用の袋となるとそれなりの大きさや強度が必要となります。...
ドローン

ドローン免許制度が2022年から始まります!免許制度が始まる前に民間資格を取っておくべきなのか

2022年12月からドローン操縦の免許制度が始まるようです。自動車運転免許のドローン版ですね。2021年時点で民間のドローン操縦関連ライセンスが多くあるのですが、なにやら免許制度が始まる前に民間ライセンスを取っておいた方がお得になるとも言わ...
aws

(AWS認定)デベロッパーアソシエイト(DVA-C01)合格への対策3つ

AWS認定の1つであるデベロッパーアソシエイト(DVA-C01)に合格しましたのでその記録になります。もう10年以上実務でしっかりした開発やってない身としては今風の開発スタイルになじみがなく結構苦労しました。え!?ローカルマシンにEclip...
aws

(AWS認定)SysOpsアドミニストレーターアソシエイト(SOA-C01)合格への対策3つ

AWS認定の1つであるSysOpsアドミニストレーターアソシエイト(SOA-C01)に合格しましたのでその記録になります。巷ではSAAを持っていればSOAは楽勝、などと言われていますが果たしてその真実は!?受験時点の状態(スペック)SAA-...
IT

Chia Blockchain を耕作(マイニング)してみよう

Chiaとは2021年4月下旬にアジア各国でHDDが品薄になるというニュースが話題になりました。原因はChia(チア)というブロックチェーンのマイニング用途で買い占められたためらしい。これを聞いて、「え、マイニングってGPUとかプロセッサで...
life

パスワード付圧縮ファイルの内容を簡単に更新する方法

業務PCのみならず、個人所有PC内にも色々とパスワード付圧縮ファイルありますよね。そして、そのファイルを編集することも度々あると思います。元の圧縮ファイル名は変えずに編集したい場合、どのようにしてますか?きっと以下のような手順を踏んでるんじ...
aws

AWS認定(セキュリティ専門)の合格に向けた5つの学習

2021年3月にAWS認定セキュリティ専門(SCS-C01)に合格しましたので、合格を目指している方のご参考のために、私が行ってきた5つの学習をご紹介します。バックグラウンドの違いなどで学習方法は千差万別だと思いますが、1つの参考にしていた...
aws

情報系資格試験の略称一覧

何でも略すのが大好きな情報業界。資格試験も例外ではありません。情報系の資格試験は数も多く、多岐に渡るので専門外だったりすると何のことを指しているのか分からなかったりしますよね。そこで、情報系資格試験の略称をまとめてみました。変更履歴2025...
life

Chrome88でマイナポータルのICカード認証ができない

マイナポータルがchromeに対応したとのことなので使おうとしたのですが、エラーになり使えませんでした。同じような事象に見舞われてる人もいるのではないかと思い、記録に残しておきます。ただ、解決策は見つけられていませんので悪しからず・・・。こ...